2011-11-15
〆鯖(さば)うまい時季酢味噌にちょいたし。
鯖に脂ありますね!!
まず刺身用のサバを三枚卸にして腹骨もとり小骨も骨抜きできれいに取り
べた塩(塩をべたべたに付ける事)にして一時間位置き流水で洗い
水分気を取り酢じめにして一時間位漬ける。
次に酢味噌に胡麻油と豆板醤を少々加えて、胡瓜と針ねぎを
よく和えてお食べ下さい。意外とビールに合いますよ。

まず刺身用のサバを三枚卸にして腹骨もとり小骨も骨抜きできれいに取り
べた塩(塩をべたべたに付ける事)にして一時間位置き流水で洗い
水分気を取り酢じめにして一時間位漬ける。
次に酢味噌に胡麻油と豆板醤を少々加えて、胡瓜と針ねぎを
よく和えてお食べ下さい。意外とビールに合いますよ。
- 関連記事
-
- 美味しい公魚(わかさぎ)の唐揚げに!! (2011/12/06)
- 〆鯖(さば)うまい時季酢味噌にちょいたし。 (2011/11/15)
- 鮪(マグロ)の中落ちで、美味しいつみれ汁!! (2011/10/26)
スポンサーサイト
トラックバック
コメントの投稿
Powered by FC2 Blog
Copyright © 田端・旬懐石三島屋のトシ散歩 All Rights Reserved.